2017/12/02

刈寄山(687m)

2017年12月2日
四度目の正直で刈寄山へ(春から3度雨で流れていました)
参加者は7名
天気も良く、風もおだたかで、山頂は676メートルながら冷えてましたが、
なかなか楽しい山歩きが出来ました。
紅葉は、終わっていましたが、下のほうは、まだまだ綺麗でした。
登山道には、落ち葉が積もり、少々滑りやすい所もありましたが、皆転ぶ事も無く、
無事帰ってきました。
予定時間がオーバーしたので、小峰公園へは出ずに金剛の滝から、沢沿いに、
短時間で町に出ました。(沢度橋バス停)
五日市から4時ごろの電車に乗り帰宅しました。

2017/11/04

掃部ヶ岳(榛名山)

2017年11月4日
いつも例会でお願いしているバスをチャーターして榛名山の最高峰掃部ヶ岳へ
参加人数は16名
8時過ぎ掃部ヶ岳登山口に到着。
硯岩に寄り道して、掃部ヶ岳頂上へ登り、少し戻って湖畔の宿記念公園に下りる行程。

2017/06/03

高川山(山梨百名山)

2017年6月3日(土)
中央線初狩駅から高川山を越えて大月駅に至るルートです。
参加者は10名
高川山は、御坂山塊の東側にある山で、標高が1000mに満たない山です。
駅から歩き、登り2時間で、山頂に立てるだけでなく、大月市の秀麗富嶽十二景に選定されるほど、富士山が大きく、綺麗に見えます。それだけではなく、360度の展望は素晴らしいです。」と案内書でも書かれたとおり山頂では残雪のきれいな富士山が向かえてくれました。
感想としては、結構ハードな山でした。

2017/03/04

南高尾 関東ふれあいの道

2017年3月4日
高尾山の南にある関東ふれあいの道です。
国道20号線の大垂水峠から高尾山口駅までを歩きます。
参加者は12名です。
高尾駅北口からバスで大垂水まで約20分、バス停から相模湖方面に少し歩き
相模湖から高尾方面行きのバス停から歩道橋を渡り高尾山口駅方面へ向かいます。

2017/02/04

藤野アルプス

2017年2月4日
神奈川県藤野(相模湖の西側エリア)にある藤野アルプス へ
15名の参加です。
駅から見える芸術の道ぞいにある「みどりのラブレター」を最初の目標にスタート

2017/01/22

子の権現(640m)

平成 29年1月 22 日 (日)
14名参加です。
子の権現天龍寺は飯能市にある、天台宗の寺院です。
奥武蔵自然公園内、伊豆が岳・古御岳と続く秩父連峰東端の山頂に位置し、標高は東京スカイツリーとほぼ同じ 640m 程あり、境内には、足腰守護の仏様である鉄製の大草鞋が奉納されています。
小殿バス停から約 9.5 キロ吾野駅まで歩きます。