2019/12/15

笠山(837m)

2019年12月14日
鶴ヶ島から西に見える山並みの一番右端にある笠山・堂平山へ。
当初12月7日を予定していたが、この日だけ雨または雪が混じるし低温の予報が出た。
一週間ずらしたおかげで今日は天気は少し気温が低いけれど晴天となった。
11名の参加で小川町からバスで皆谷(かいや)まで行き、笠山と堂平山を往復するコース。(バスは本来白石車庫まで通っているが、台風19号の影響で皆谷~白石車庫間が不通の為、通常は周回コースで帰りには白石車庫からバスに乗り小川町に戻るのを変更した。)
しかし、結果は・・・・


2019/11/03

御岳山

2019年11月2日
参加者10名で古里駅から御岳山を往復してきました。
今年は気温が高いせいか、紅葉はまだ始まったばかりでした。


2019/10/06

嵐山渓谷~仙元山

2019年10月5日
4ヵ月ぶりの臨時ハイキングは、秋の里山歩きで参加者は10名。
しかし、この日は夏の最後のあがきと言いたいほど気温が高い。
それでも吹く風は涼しく感じられる一日でした。
武蔵嵐山駅出発し嵐山渓谷~小倉城跡~仙元山(小)~物見山~大日山~仙元山・百庚申~小川町そば処しむら(昼食)~小川町駅より帰路
曼殊沙華(彼岸花)があちこちで見られました。



2019/06/25

浅草岳のヒメサユリ

2019年6月23日~24日
昨年からの懸案だった浅草岳のヒメサユリに会いに行ってきました。
当初、23日は弥彦山に登り、翌日早朝から浅草岳の予定でした。
しかし天候が目まぐるしく変化して関越道の赤城高原SAで最終的に23日に浅草岳向かうことにした。しかし、時間がないので六十里越登山口から鬼が面山までとし、更に状況によりヒメサユリが見えた時点で引き返す事もありとのことで登山開始。
山は霧に包まれていたが、幸い雨は振らず足元の装備だけで登ることが出来た。
ヒメサユリの他にもサンカヨウをはじめ沢山の花に会うことが出来た。


2019/06/02

関八州見晴台(771.1m)

2019年6月1日
関八州見晴台へカルミア(アメリカシャクナゲ)を見に行ってきました。
参加者9名。天気は薄曇り時々晴れで風が爽やかでした。
コースは越生駅発8:01分の始発バスに乗って黒山~関八州見晴台~高山不動尊~不動三滝~西吾野駅


2019/05/07

伊豆ヶ岳(851m)

2019年5月6日
5月の臨時ハイキングは伊豆ヶ岳~子の権現~秩父御嶽神社へ下りるコースを歩いてきました。天気は曇り時々晴れのまあまあな天気です。
参加者は11名(途中から10名)

伊豆ヶ岳頂上でこの辺りでは皆元気です。

2019/04/07

琴平丘陵

2019年4月6日
秩父札所二十七番大淵寺から羊山公園までの琴平丘陵を歩きました。
参加者は13名です。
雲ひとつ無い晴天、無風、気温は高めで汗をかくような状況でした。

羊山公園は桜が真っ盛りでした。

2019/03/03

大岳山(1266.4m)

2019年3月2日
3月の臨時ハイキングは奥多摩の大岳山に行ってきました。
今回は、7名参加で自家用車2台に分乗して大岳林道終点から大岳山を往復します。
7時15分若葉駅西口集合し、事故で大渋滞の圏央道下りを横目にあきる野ICから武蔵五日市駅前、養沢、大岳鍾乳洞を通り林道終点着は8:45分。
到着すると工事の車が停まっており、登山道の橋や階段の修理をしているとのことだった。

11:30無事山頂到着(若いお兄さんに撮ってもらった)

2019/02/03

長瀞アルプス(宝登山497m)

2019年2月2日
どんぐり山行会2月の臨時山行は長瀞駅から宝登山でロウバイを見て、長瀞アルプスを縦走し、野上駅に抜けるコースを歩きました。前々日に久しぶりの雨が降り、秩父では雪とのことだったので心配しましたが影響は少なく歩けました。
参加者はゲストも含めて16名と大人数です。

宝登山の蝋梅(ロウバイ)はこんな感じで香りが強かった。